当社は、平成3年10月に設立して以来、常に以来、常に地域のお客様と共に歩んできました。
また取り扱う商材もお客様のニーズや時代の変化とともに変わってきました。
しかし、変わらないものもあります。
それは、お客様や周囲にとって、何が必要とされているかを感じ取り、商材 として取り扱う事です。
この経済化において、常にお客様の立場に立ち、役に立つ商材を提供できるのかを基本理念とし、普遍的な営業活動を行い、進化する商品やサービスの提供を行い続けます。
私たちが取り扱っている商品やサービスを、どのような形にし、提供していく事が最善かを考えました。現在のような環境の中、私どもができるサービスとは何か?
私たちがどのようにして皆様に役に立つことができるのか?
これらの自問を協議し,安心や安全をキーワードとして提供するプロジェクトが「Hero Project」です。
地域の皆様や縁ある方々へ、何が大切で、何を求めているのかを探し、提供していきます。
そのような皆様が幸せになれるようなプロジェクトです。
令和2年7月 | 北九州市立折尾西小学校様施工 |
---|---|
令和2年7月 | 北九州市 到津の森公園様施工 |
令和2年7月 | ハートフル北九州市議団控室施工 |
令和2年8月 | 北九州市立大蔵中学校様施工 |
令和2年8月 | 医療法人鷹羽会 老人ホーム階寿園様施工 |
令和2年8月 | 北九州市交通局様 市営バス特別支援学級用送迎バス施工 |
令和2年8月 | 社会福祉法人 修法会 きくが丘保育園施工 |
令和2年8月 | 飲食店様(小倉北区) |
令和2年8月 | 医療法人 美国会 ハロー歯科クリニック様施工 |
令和2年8月 | 焼き肉の龍園様施工 |
令和2年8月 | 北九州市立永犬丸中学校様施工 |
令和2年9月 | 株式会社 畑薬品 全店舗様施工 |